皆さま、こんにちは。
なぜ、親子留学をしたのか?
良く聞かれますが、きちんと答えることを避けてきました。
しかし、今はきちんと向き合って答えることが出来ます。
今までは、あまりにも周りに傷つけれれ、傷つきすぎて
子供と自分を守るために何も話さずにいました。
私自身、まさか自分がバンクーバーに住むなんて
考えもしなかったです。
初めは全て子供たちのため、でも、今振り返ると
私のためでもあったのかもしれません。
最近やっと認知されてきましたが、
ADHD、発達障害、学習障害など、どれだけの方が
きちんと認識しているのでしょうか?
まだまだ偏見が多いなと感じる日々です。
私も向き合うまでは、
知識 ゼロ でした。
恥ずかしいことですが、何も知らなかったのです。
自分の身にふりかかってこなければ
深く知ろうとは思わなかったでしょう。
でも、驚くことにバンクーバーや他の国では常識として
皆が知識があります。
この差は一体なんでしょうか?
もし、多くの人に少しでも正しい知識があれば、
子供もたちに
「バカだな」
などとは言わないでしょう。
無知ほど怖いものはない。
これは私の経験から学んだ教訓です。
この記事へのコメントはありません。