こんにちは。スマイルシフトコーチ Yukoです。
前回は長男の話をしたので次男の話をしましょう。
次男は大人しくただただ座ってばかりでした。
その頃は長男が動きまわっていたので彼で手一杯でした。
私たち親が当時経済的にも精神的にも良い状態ではなく
あまり構ってあげられませんでした。
きっと幼いながらに何か感じていたのかもしれません。
朝から夕方まで保育園にお世話になりました。
保育園におむつトレーニングも
離乳食も本当にお世話になりました。
今でも心から感謝しております。
動き始めるまではあまり手のかからない逆に運動能力を心配するほどでした。
しかし、動き始めたらもう大変!!
二人の男の子に翻弄されていました。
またか!!!と思ってしまいましたが、動き始めてくれたことに安堵もしました。
あちこち行く二人の男の子をどうコントロールして良いのか分からず途方にくれました。
本当はコントロールではなく、寄り添うことが必要だったのではないかと思います。
しかし、育児経験も浅い、分からない私には私の言うことを聞かせるために必死でした。
今だったら、
「そうじゃないんだよ。そんなに焦らなくていいんだよ。他の子と比べなくていいんだよ」
そんな言葉を自分にかけてあげたいです。
http://kotatsu-smile.com/
https://www.facebook.com/groups/267505802102223
「FLY AWAY!」 Amazon kindle にて発売中
この記事へのコメントはありません。