こんにちは。スマイルシフトコーチ Yukoです。
今日は、少し違った話。。。
「ご縁」それはとても大切な事ですよね。
でも、最近私は、自分のご縁を本当にこのままで良いのか見直しました。
コーチングを学んでから、「どう生きるか、どう生きたいか、どういう人と一緒に過ごしたいのか」など
とても考えるようになりました。
自分が誰かと一緒にいた後に、非常に疲れる、とてもイライラするなど負の感情が沸き起こった時、それは自分にとっても良い事でしょうか?
また、近くにいる子どもたち、家族にとっても良い事でしょうか?
「NO」と言う事は、非常に難しいことですよね。しかし、必要な時もあります。
子どもを守るためなら、私はいくらでも「NO」が言えるのですが、自分のこととなるとそうはいきません。
自分が我慢すればよい、どうにかやり過ごそう、そしてどうにかやり過ごしてしまうのです。
でも、自分を大切にすること、すなわち子どもたちも大切に出来ることに繋がってくると思います。
発達障害のグレーゾーンを持つ私に、人はいろいろな事を言いました。
良い事、悪い事、言った本人は何も気づいていないけれど、その言葉に非常に打ちひしがれたこともあります。
それでも耐えなければいけませんか?
いいえ。答えは「NO」です。
もっと自信をもって顔をあげて笑顔で過ごしてよいはずです。
私が笑顔でいれば、子どもたちも笑顔で過ごしてくれているはずです。
離れていても、私はそう信じて日々生活しています。
悪縁は、断ち切らないと、新しいご縁もないですよね。
笑顔で前を向いていきましょう。
http://kotatsu-smile.com/
https://www.facebook.com/groups/267505802102223
「FLY AWAY!」 Amazon kindle にて発売中
この記事へのコメントはありません。